一般社団法人 新潟県言語聴覚士会

言語聴覚士は、コミュニケーションの面から豊かな生活が送れるよう、ことばや聴こえに問題をもつ方とご家族を支援します。

事務局:こんの脳神経クリニック リハビリテーション科

TEL 025-383-1355 FAX 025-381-7213

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 県士会概要
  • 会則・組織図
  • 事務局連絡
  • 県士会活動状況
  • 学校教育連携
  • 地域包括ケア
  • 災害対策部
  • 失語症者意思疎通支援者養成講座
  • 研修スケジュール
  • 県内勉強会・研究会情報
  • 入会手続き
  • 県内在籍病院等
  • 刊行誌
  • 求人情報
  • Q & A
  • お問い合わせ
トップ
›
求人情報

求人情報

求人情報

2022年05月16日
長岡赤十字病院
2022年02月23日
社会福祉法人 のぞみの家福祉会
2021年09月30日
岩室リハビリテーション病院 介護老人保健施設いわむろの里
2021年04月19日
マキチエ株式会社 新潟店
2020年07月06日
(株)Noseつばめ療育館
2020年06月15日
医療法人社団真仁会
2019年11月26日
(株)真友社 あすなろ
2019年11月01日
医療法人社団白美会 白根大通病院
2019年09月10日
愛の家グループホーム
2019年08月22日
医療法人社団こども輝き 発達クリニックぱすてる
» 続きを読む

求人についての問い合わせは、各施設へお願い致します。

日本言語聴覚士協会
新潟県理学療法士会
新潟県作業療法士会
県士会ブログ

シンボルマークの由来

  •  新潟県言語聴覚士会設立した年、2001年(平成13年)に失語症友の会全国大会「第19回全国失語症者の集い」が新潟県で開催されました。その際、大会シンボルマークとして用いられたものが、現在の県士会のシンボルマークです。デザインは、県士会員のご家族さまより作成していただいたものです。大会終了の後、新潟県を象徴する朱鷺のデザインの素晴らしさから、新潟県言語聴覚士会のシンボルマークとして、作成者よりご承諾を得てリーフレットや広報誌などで長年使用しております。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

©一般社団法人 新潟県言語聴覚士会